News

...

ランドリールームにおすすめの設備はあるの?

近年、ランドリールームを家に設置する人が増えています。ランドリールームは、洗濯をする場所で、設備を整えることでより快適に洗濯ができる場所です。

そこで、ここではランドリールームにおすすめの設備をご紹介します。

1.ランドリールームを快適にする設備

ランドリールームを快適にする設備をご紹介します。

・物干しユニット

物干しユニットとは、洗濯物を干すための物干しユニットのことです。天井に設備を取り付けることで天候の悪い日でも室内干しができます。

物干しユニットにはさまざまな種類があります。天井から吊り下げるタイプや、ポールが脱着できるタイプ、壁に設置して必要な時だけリールを取り出して洗濯物を干すタイプなどさまざまです。天井に埋め込まれたポールを自動・手動で昇降して使うタイプもあります。

・作業台

作業台は、洗濯物を畳むのに便利な設備です。立ったままでもちょうど良い高さに作業台を取り付ければ、物干しユニットから取り込んだ洗濯物をそのまま作業台に置いて衣類をたためます。コンセントも取り付ければアイロン掛けも可能です。

・収納棚

洗濯には、ハンガーやアイロン、洗濯用洗剤や柔軟剤など、必要なものがたくさんあります。ランドリースペースをすっきり整えるなら収納棚がおすすめです。新築時にランドリールームに最適な収納棚を造作するのもおすすめです。棚の高さを自由に変えられる可動棚なら、収納したいものの高さに合わせて棚の調整ができ、デッドスペースができにくくなります。

・スロップシンク

スロップシンクとは、衣類などの付け置き洗いをしたり、汚れた靴を洗ったりするときに便利です。底が深いので、汚れや水の飛び跳ねを防げるのでランドリールームの床や壁が汚れにくくなります。アウトドアやマリンスポーツが趣味で、屋外で汚れた道具を洗う場所が欲しい方にはスロップシンクがおすすめです。

・換気システム

洗濯物を干す場所であるランドリールームは、湿気がこもりやすい場所です。湿気がこもると洗濯物が生乾きになったり、衣類に臭いもついてしまいます。湿気がたまると、ランドリールーム内にカビが生えてしまうでしょう。ランドリールームを湿気だらけにしないためにも換気システムを設置するようにしましょう。

2.まとめ

ランドリースペースは、ただスペースを確保するだけでなく、必要な設備を設置することで快適に洗濯できる場所になります。

ランドリースペースを検討している方は、注文住宅のプロに相談しましょう。Ocean Stuidioでも快適なランドリースペースをご提案します。

お気軽にご相談ください。

News

気になるトピックをお届けします

Back to Top

All Works

お客様に合ったベストな家づくりを一緒に。

more

that's all

Life Style

スペースごとに施工実績をご紹介します。

Contact

少し気になった。そんなきっかけでも。
お気軽にご連絡ください。

    ご相談内容

    施工開始希望

    ご予定地

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    本文


    ...

    後でDMでもOK

    フォロー嬉しいです。

    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: ID 2 のフィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

    Flow

    例えば、Aさんの場合のスケジュール感。

    ...

    お打ち合わせ

    お問い合わせでも来店でもok。
    完成物件いつでも見学できます。

    ...

    資産計画

    無理のない資金計画を一緒に考え
    予算を算出します。

    ...

    土地探し

    独自のネットワークで、
    多くの候補からご提案します。

    ...

    設計

    予算内でこだわりを実現できる
    プランをご提案します。

    ...

    仕様決定

    高機能な家で快適な暮らしに。
    多彩な品揃えから選択できます。

    ...

    契約

    予算とプランに納得いただいて
    から契約。安心してスタート。

    ...

    着工〜完成

    5ヶ月

    現場ご近所への挨拶も。
    お気軽にお越しください。

    ※あくまでも例です。
    お客様のペースに合わせます。